イベント紹介
ホーム > 支部イベント > イベント報告 > 北大阪支部・八坂神社で「子どもまつり」への地域貢献活動

北大阪支部・八坂神社で「子どもまつり」への地域貢献活動

開催日:
2025年3月22日
開催地名:
八坂神社
開催住所:
大阪府池田市神田

詳細

青葉の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

北大阪支部としての活動を行いましたので、その概要を下記のとおり報告します。

             記

さる3月22日(土)、大阪府池田市神田にある八坂神社※において開催された
第2回「八坂神社で子どもたちと縁日」に大阪産業大学校友会北大阪支部として参加しました。
昨年に続き2年連続での参加となりました。

開催の趣旨は、子どもたちの笑顔、親子の居場所づくり、地域交流の場所
づくり、とのことなので、ぜんざいを安価で提供することにしました。

今年は昨年を上回る人出で、およそ1,500人ほどが足を運んでいただいたようです。
あまりの好天で気温も高く、当ブース販売の「ぜんざい」の売上数は昨年には及びませんでした。
しかし、「ここのぜんざい美味しいねん」と目当てに来てくださるお子さんやご老人も多く、
当支部のぜんざいを食べるために駆け付けてくれた徳島支部の会員もおられるなど、
こちらとしても、汗を流す甲斐がありました。
開始までのハプニングは今回も発生しましたが、けがや事故もなく終了できました。

支部活動に久しぶりに参加いただいた幹事の方や、阪駒祭に引き続きご参加
いただいた若手会員の参加により、バックヤードに少し余裕ができ、大変助かりました。
ありがとうございました。

今後とも、支部会員の交流を深めるための活動を続けてまいりますので、引き続き
北大阪支部の活動にご協力、ご参加を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

               北大阪支部 支部長 西野渉 (昭和61年土木工学科)

 

※ 八坂神社は天元元年(978年)の創建で、主祭神は素戔鳴尊(すさのおうのみこと)です。

北大阪支部の参加者、

左から、氷上事務局長・高島会員・西野支部長・山崎副支部長・安田監査・武井幹事

1.jpg

子どもまつり出店の様子

8.jpg

7.jpg

北大阪支部は昨年に引き続き、「餅入りぜんざい」を販売しました。販売の状況です。

5.jpg

6.jpg

9.jpg

本殿前ステージでは様々なイベントが催されていました。

10.jpg

手作りの協賛企業等紹介看板、北大阪支部も協賛しています。

2.jpg

4.jpg

開催本部役員、出店責任者による集合写真。

3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 事務局
  • 支部一覧
  • 凡友
  • 卒業生の会員登録フォーム
  • 大阪産業大学
  • 大阪産業大学校友会 設立50周年記念ビデオ

ぺージの先頭へ戻る